●【プレスリリース】アユ凍結細胞から個体を復元する技術の開発に成功
https://www.kaiyodai.ac.jp/upload-file/55f010240927ad82f1ef30bfe06ea2a704eb4674.pdf
●海洋都市横浜うみ博2025にステージプログラムとブース出展で協力しました
https://www.kaiyodai.ac.jp/news/research/detail/2025_1920.html
●昨年度に引き続き、内閣府総合海洋政策推進事務局が公募した 「自律型無人探査機(AUV)利用実証事業」に採択されました
https://www.kaiyodai.ac.jp/upload-file/e259c236296286fcd5a2ca957a92df70b7d3b4e0.pdf
●【共同プレスリリース】南極リュツォ・ホルム湾およびトッテン氷河沖で 自律型海中ロボットによる無索での海氷下航行に成功
https://www.kaiyodai.ac.jp/upload-file/a8cbb499266fdb8599c5bbcaa6fb0d2b8efb34da.pdf
●【受賞・表彰】溝端浩平准教授が南極地域観測事業において長年にわたり隊員として貢献したことで表彰されました
https://www.kaiyodai.ac.jp/faculty/r/news/detail/_6_1.html
●古山精史朗准教授の研究が、東京都沖ノ鳥島・南鳥島ウェブサイトで紹介されました
https://www.kaiyodai.ac.jp/faculty/r/news/detail/post_262.html
●沖ノ鳥島を対象とした海域調査プロジェクトが、東京都の研究調査事業に採択されました
https://www.kaiyodai.ac.jp/faculty/r/news/detail/post_261.html
●吉崎悟朗教授がTBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」に出演しました
https://www.kaiyodai.ac.jp/faculty/s/news/detail/content_8.html