母校だより

トップ > 母校だより

●海洋科学部科目等履修生(平成28年度4月入学)の募集について

https://www.kaiyodai.ac.jp/admission-cms/115/116/file/kamoku_kagakubu_2804.pdf


●川合美千代准教授がDFO Prix d’Excellence 2015 (2015カナダ漁業海洋省「優秀賞(科学部門)」)を受賞しました。

https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201512222009.html


●電気動力研究室博士前期課程2年の西尾尚晃さんが、2015年10月26日~28日に富山にて開催された第85回マリンエンジニアリング学術講演会において、優秀講演賞を受賞しました。

https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201512181627.html


●12月3日(木)国際海洋科学技術実践専門コースプログラムの参加学生による英語での研究発表会2015を開催し、本学教員、学生等61名の参加がありました。

※発表した学生の氏名、発表タイトルはこちら


●11月30日海鷹丸が第47次航海、第19次海鷹丸南極観測航海に出航しました。

https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201512110952.html


●11月25日海洋科学部附属練習船神鷹丸の命名、進水式が行われました。

https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201512161555.html


★「凍結した魚から稚魚誕生」のニュースが各メディアに取り上げられました!

 ・産経ニュース えっ!?凍結した魚から稚魚誕生 絶滅危惧種、保存に期待
 ・NHK online 冷凍保存した魚の細胞から子づくりに成功
 ・TBS News(動画)ヤマメからニジマスが・・・「絶滅危惧の魚」守る新方法 
 ・朝日新聞 ニジマス丸ごと冷凍、解凍してヤマメに細胞移植したら?


●10月31日~11月2日 今年も海鷹祭が賑やかに催されました。

https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201511091540.html


TOP