●海鷹丸第65次航海、令和3年12月6日出港
本学練習船「海鷹丸(うみたかまる)」が、令和3年12月6日(月)に海洋科学専攻科学生38名を乗せ、第65次航海(長期航海)に向けて出航しました。
夏のオーストラリアホバートに向けて南下しながらマグロ延縄実習・操船訓練を行う予定です。この航海では、学生の操船実習や天文航法・船橋当直、そのほか漂流プラスチックごみの観測などを実施し、年明けには南大洋調査も実施予定です。
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/202112070930.html
●(追悼)本学校歌作曲者 鈴木淳先生
本学校歌の作曲者である鈴木淳先生が、令和3年12月9日にご逝去されました。https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/202112171436.html
●小型 ASV(小型無人ボート)を用いた磯焼け対策に関する実証試験実施について
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/img/2f5b5ae7fe18eecc9cb0495875fbf45a_4.pdf
●第8回水産海洋イノベーションコンソーシアム・フォーラム「水産海洋IOF人材育成事業の成果と展望」を開催します
https://www.kaiyodai.ac.jp/events/general/202112201155.html
●【12/4放送】NHK総合 おはよう日本『幻の発掘映像!海鷹丸 南極記』
番組名:NHK総合「おはよう日本」(関東甲信越)
※NHKプラスで全国から視聴可能
放送日:令和3年12月4日(土)午前7時30分〜8時00分(内14分間)
※急なニュース等で放送日が変更になる場合があります。
(10月18日にNHK総合「ひるまえほっと」で放送されたものの編集版です。タイトルは変更になる場合があります)https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail300.html
●本学経営協議会学外委員による「国立大学法人の機能強化へ向けた国による支援の充実を求める声明」
このたび、本学経営協議会学外委員から「国立大学法人の機能強化へ向けた国による支援の充実を求める声明」が出されました。
https://www.kaiyodai.ac.jp/disclosure/document/managementcouncil/digest/202111041433.html
●宮本佳則教授(海洋資源エネルギー学部門)が令和3年度産業標準化事業表彰(経済産業大臣表彰)を受賞しました
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/202111081640.html
●イシガキフグの人工繁殖に世界で初めて成功しました
水圏生殖工学研究所の森田哲朗准教授と本学客員准教授のさかなクンがイシガキフグの人工繁殖に世界で初めて成功し、11月6日(土)の朝日新聞夕刊と朝日新聞デジタルに掲載されました。
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/202111110919.html
●駐日アイスランド特命全権大使が本学を訪問
令和3年11月11日、ステファン・ホイクル・ヨハネソン駐日アイスランド特命全権大使が東京海洋大学を訪問し、井関俊夫学長と会談をいたしました。
https://www.kaiyodai.ac.jp/international/network/information/202111161006.html
●文部科学省エントランス企画展示「東京海洋大学とSDGs 誰一人取り残さない。海からの声」の開催について
文部科学省における大学・研究機関等との共同企画広報として、「東京海洋大学とSDGs 誰一人取り残さない。海からの声」をテーマとし企画展示を実施しています。
展示期間:令和3年11月12日(金)~12月20日(月)
https://www.kaiyodai.ac.jp/events/general/202111121849.html