●北里洋博士研究員(海洋環境科学部門)の調査チームが9801メートルの潜航に成功し、故・佐々木忠義先生(元東京水産大学学長)の潜航記録を60年ぶりに更新しました
海洋環境科学部門 北里洋博士研究員らによる「プレッシャー・ドロップ号による環太平洋火山帯航海2022(Ring of Fire 2022)」調査潜航で、小笠原海溝最深部において9801メートルの潜航に成功し、故・佐々木忠義先生が持つ日本人の最深潜航記録を60年ぶりに更新しました。
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/202208301612.html
●2022年度オープンキャンパス開催について
今年度のオープンキャンパスはオンラインと対面のハイブリッドで開催いたします!https://www.kaiyodai.ac.jp/university/examination/opencampus/202207151600.html
●ネーミングライツについて
本学では、ネーミングライツ(大学施設やスペース等に企業名やブランド名を冠した愛称等を付ける権利)のご相談を受け付けています。
https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/publicrelations/post_381.html
●入構制限解除について
7月1日より入構制限が解除されました。発熱、咳等の症状など体調不良が認められる方は、引き続き入構をご遠慮ください。また、構内ではマスクを着用してください。
◆楽水会館の貸出利用については人数・活動内容・飲食等の制限がございます。
◆大学食堂(生協)の一般の方のご利用は8月末日までお断りしております。
https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/contact/policy.html
◆付属図書館の開館時間は曜日によって異なりますのでご注意ください。
https://lib.s.kaiyodai.ac.jp/
◆マリンサイエンスミュージアムの一般公開は予約制となっております。
https://www.s.kaiyodai.ac.jp/museum/public_html/
●【7月27日オンラインWebex開催】2022年度第1回海洋AI公開セミナー『海洋×AIの事例紹介』のお知らせ
https://www.g2.kaiyodai.ac.jp/marine-ai/news/202206271400.html