●東京海洋大学練習船「神鷹丸」の気仙沼港における一般公開
【日時】平成29年8月4日(金)12:30 ~ 14:30(最終乗船受付)
詳細はこちらから https://www.kaiyodai.ac.jp/events/general/201707191856.html
●品川キャンパスでオープンキャンパスが開催されます
https://www.kaiyodai.ac.jp/university/examination/opencampus/201704261232.html
【第一回オープンキャンパス】
8月 1日(火) → 平成29年度第1回海洋資源環境学部オープンキャンパス.pdf
8月 2日(水) → 平成29年度第1回海洋生命科学部オープンキャンパス.pdf
【第二回オープンキャンパス】
10月29日(日)
●ドラマ「マジで航海してます。」が放映されます
航海士を目指して奮闘する青春船舶コメディ。「マジで航海してます。」がTBS系テレビで放映されます。本学もロケ地撮影や技術指導等に協力しました。
番組紹介URL:http://www.mbs.jp/majikoukai/
・TBSテレビ 7月4日から毎週火曜深夜25時28分~
・MBSテレビ 7月2日から毎週日曜深夜0時50分~
※ほかの地域での放送日や放映時間等は公式HPをご確認ください。
●【7月17日】「海の日」記念行事のお知らせ
東京海洋大学では、一般の皆様に、海に親しみ・興味を持っていただくとともに、本学が行っている最先端の教育研究活動をわかりやすくご紹介するために、「海の日」の記念行事を開催します。多数のご来学をお待ちしています。なお、すべての行事は無料となっております。
あらかじめ予約が必要な行事もありますので、こちらでご確認ください。
https://www.kaiyodai.ac.jp/events/general/201706301324.html
●気仙沼市・東京海洋大学連携事業「”海と生きる”連続水産セミナー2017」が終了しました
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201706071150.html
●田畑 日出男(いであ株式会社代表取締役会長)が品川キャンパスで特別講義を行いました
6月6日、海洋生命科学部及び海洋資源環境学部では両学部1年生を対象に、いであ株式会社代表取締役会長の田畑日出男氏(本学卒業生・名誉博士・楽水会(本学同窓会組織)会長)をお招きして『環境問題への対応と企業の役割(持続可能な社会の実現に向けて)』と題した特別講義を品川キャンパスで行いました。
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201706141050.html
●【5月27日(土)開催】第69回東京みなと祭に本学練習船「海鷹丸」が参加し船内を一般公開します
第69回東京みなと祭に珍しい船の一般公開として、本学練習船「海鷹丸」が参加し船内を公開します。みなさま是非お越しください。
海鷹丸一般公開日時:5月27日(土) 10時開始 16時最終受付
東京みなと祭は5月28日(日)も開催しております。海鷹丸の公開は27日(土)のみです。
場所:晴海公共ふ頭(入場無料)
場所の詳細、交通案内は、こちらまで
https://www.gotokyo.org/jp/kanko/chuo/event/minatomatsuri.html