●神尾茂治氏が、日本水産増殖学会優秀発表賞を受賞
11月23日、近畿大学農学部(奈良市)で開催された日本水産増殖学会第18回大会・令和元年度日本水産学会近畿支部例会において、神尾茂治氏(博士前期課程 海洋生命資源科学専攻1年)が日本水産増殖学会優秀発表賞を受賞しました。
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201912231821.html
●折田清隆氏が、日本海洋政策学会学生小論文奨励賞を受賞
12月6日、笹川平和財団ビル国際会議場(港区)で開催された日本海洋政策学会第11回年次大会・総会において、折田清隆氏(博士前期課程 海洋資源環境学専攻1年)が日本海洋政策学会 学生小論文の奨励賞を受賞しました。
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201912231742.html
●品川キャンパスで海鷹祭(うみたかさい)を開催しました
令和元年11月2日(土)~4日(月・祝)の3日間、品川キャンパスにて、第60回海鷹祭を開催しました。3日間お天気に恵まれたこともあり、昨年より約8,000人も多い、27,695人の方にお越しいただきました。
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201911121051.html
●台風15号による「館山ステーション」及び「富浦ステーション」の被害状況について
館山ステーション及び富浦ステーションの復旧等のため、大学基金に「館山・富浦ステーション支援基金」を設置しました。引き続き、皆様の温かいご支援、ご協力を何卒よろしくお願いいたします。(令和元年11月14日現在のお申込額は、942,000円に達しました。皆様のご支援に、厚く御礼申し上げます。)
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201911151542.html
●練習船「海鷹丸」に東京消防庁臨港消防署より感謝状が贈呈されました
学練習船「海鷹丸」が多年にわたり救急行政に深い関心と理解を示し、その推進に積極的に協力するなど救急業務の充実発展に尽力していることから授与されたものです。https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/201909201507.html
●【10月27日】第2回オープンキャンパスを開催します
主に高校生を対象として、品川キャンパスの海洋生命科学部・海洋資源環境学部の学部・学科の紹介、模擬講義、体験学習、研究室・施設公開等を行います。
https://www.kaiyodai.ac.jp/entranceexamination/undergraduate/opencampus.html
●サラダサイエンス公開シンポジウム「第3回サラダシンポジウム」のお知らせ
サラダサイエンス(ケンコーマヨネーズ)寄附講座主催による公開シンポジウム「第3回サラダシンポジウム」を10月25(金)開催します。
https://www.kaiyodai.ac.jp/events/general/201908291453.html
●【10月7日】フィッシング・カレッジ10月講座のお知らせ
『川の釣り場の裏側の話』〜釣り場をめぐる制度、漁協、水産公務員の仕事など〜
https://www.kaiyodai.ac.jp/events/general/201909191317.html